毎日新聞の
「日本を考える3択」によると
・1月30日~2月7日
・4万2662件
☆未来の子どもに残したいもの
・美しい国土 30%
・有数の経済力 8%
・安全な社会 62%
★安全は少し前の日本では当然だったのに。
☆働く動機は何
・生き甲斐 28%
・お金 65%
・日本人の義務 7%
★金は途中段階でしょ。
3択に入れるのがどうも。
☆高齢社会と聞いて連想するのは
・介護 60%
・年金 28%
・医療 13%
☆昨日の夕飯は誰と食べましたか
・家族 58%
・友人 11%
・一人で 31%
★家族と食べられるのはシアワセですね。
☆これからの食に求めるものは
・安全性 65%
・健康 24%
・おいしさ 12%
★米中の大国が安全に無関心。
日本が強く言い続けないと。
☆国内旅行の魅力は
・食 43%
・景観 40%
・歴史 17%
☆温泉に入るとき、タオルは
・頭にのせる 51%
・湯船の中 10%
・タオル掛け 38%
★そりゃあ、頭でしょ。
☆今の日本の国民的スポーツは
・野球 58%
・サッカー 28%
・大相撲 14%
★国技じゃなくて、国民的スポーツなので、
観客動員数でいえば断然、野球。
するスポーツでサッカーか。
昔はゴルフも大勢がしていたなあ。
日本を考える3択
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://questionnaire.blog16.fc2.com/tb.php/576-85166f78