厚労省の
「高齢者を対象とした虐待調査(速報)」によると
・初の調査
☆家族・親族による65歳以上高齢者への虐待(全国、昨年度)
・1万2575件
・8割以上は同居家族から
・被害者の62%は、認知症で介護が必要な日常生活自立度2以上
☆虐待したのは
・息子 37%
・娘 14%
・配偶者 19%
☆形態
・身体的虐待 64%
・心理的虐待 36%
※経済的虐待や介護放棄も2割以上
☆虐待を通報したのは
・ヘルパーなどの介護支援関係者 4割以上
☆発覚後の市町村の対応
・介護施設や病院など、家族と分離 36%
・新たな介護サービス利用 約3割
・助言・指導、見守り等 4割弱
★問題は厚労省の政策
高齢者虐待調査
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://questionnaire.blog16.fc2.com/tb.php/1501-b64d27f9