毎日新聞の
「第52回・学校読書調査」によると
・小(4~6年)・中は全国大中小都市郡の生徒数に合わせ、学年毎抽出
・高校は学科比率に合わせ、学年毎抽出
・118校、11396人回答、クラス毎質問用紙記入方式
・6月1~2週
☆1カ月で読んだ本の平均冊数
・小学生 9.7冊
・中学生 2.8冊
・高校生 1.5冊
※小学校は「朝の読書」実施校が65%
☆1冊も読まなかった生徒の比率
・小学生 6%
・中学生 23%
・高校生 50%
☆好きな作家
《小学生・女子》
1位 はやみねかおる(子供向けミステリー、夢水清志郎シリーズ)
2位 JKローリング(ハリポタ)
3位 あさのあつこ(バッテリー)
4位 松谷みよ子
5位 赤川次郎
《小学生・男子》
1位 原ゆたか(かいけつゾロリ、よわむしおばけ)
2位 エミリー・ロッダ(ファンタジー、ミステリー)
3位 JKローリング
4位 コナンドイル
5位 那須正幹(ズッコケ三人組)
《中学生・女子》
1位 Yoshi(DeepLove、DearFriends)
2位 山田悠介(若手ホラー)
3位 JKローリング
4位 はやみねかおる
5位 あさのあつこ
《中学生・男子》
1位 JKローリング
2位 山田悠介
3位 星進一
4位 あさのあつこ
5位 宮沢賢治
《高校生・女子》
1位 Yoshi
2位 山田悠介
3位 乙一
4位 さくらももこ
4位 JKローリング
《高校生・男子》
1位 山田悠介
2位 赤川次郎
3位 乙一
4位 星進一
5位 JKローリング
★コナンドイル、宮沢賢治、星進一などの名前が
うれしいですね。
学校読書調査
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://questionnaire.blog16.fc2.com/tb.php/1062-bd94bc74